original

【人生が変わる料理道具に掲載されました!】
【マガジンハウス「&プレミアム」に紹介されました!】
口にすることが主目的ではなく、ラフには使うこともある菜箸。
果たして菜箸の選びのポイント等はあるのか。
もちろんあるのです。
菜箸はぜひこだわってほしいポイントがあります。
100円ショップで買えるものは竹製のもの。
あれはとても曲がりやすく、ときには先端が折れてしまい、結局すぐに買い直さなければならなかったりします。
もうそんな生活やめにしませんか?
そんな方にヒノキの菜箸を手にしていただきたいんです。ひのきは丈夫な素材でちょっとやそっとでは曲がりません。
何より軽くて扱いやすい。
そして握りやすい。
極めつけは広樹ならではの抗菌性。
プロにも大絶賛の使いやすい菜箸の大・小2本セットです。
■サイズ
小サイズ:全長300×先端5mm(尻側8.5)
大サイズ:全長330×先端5mm(尻側8.5)
■重さ
小サイズ:約10g
大サイズ:約12.5g
■素材
四万十ひのき
■原産国
日本
その他のアイテム
-
- 【料理家を虜にした極上のバット用ざる】ラバーゼバット角バットにぴったりステンレス角ざる21cm
- ¥2,420
-
- 【人生が変わる料理道具掲載】100年使える伝説のドイツ製フライパン!ターククラシックフライパン20cm
- ¥17,600
-
- 【極上の料理は"計量"が命!】飯田屋レードル270cc
- ¥1,320
-
- ゆで卵をキレイにツルッとむける!エッグピーラー
- ¥770
-
- 【ラヴィットで紹介!!】パスタも、うどんも、そうめんも、揚げ物も、泡立も、黄身分けもOK!マルチに使えるパスタトング!!
- ¥1,980
-
- 【料理家を虜にした極上の浅型バット】ラバーゼ角バットの蓋がわりにもなるステンレス角プレート21cm
- ¥2,750