original



【人生が変わる料理道具に掲載されました!!】
ザルに求めるものは「頑丈さ」「見た目の美しさ」「衛生的に使えるかどうか」、そして何より「コストパフォーマンス」です。
ザルは使い続けるうちに、だんだんグニャりと曲がってきてしまいます。
この「頑丈なザル」は通常よりも太線の金網を使用することで、従来のザルよりも強度が圧倒的に向上しました。
飲食店でも使われる多くのザルのように、ザルに外付けの補強線で強度を上げたものもありますが、補強線の周りに水垢や食材が挟まったりして洗う際には意識して使わなければなりません。
そこでオススメなのが、この新潟県の燕三条でうまれた「頑丈なザルシリーズ」です。
その名の通り、頑丈で補強線を使わないので衛生的。
シンプルな形状かつ一体成型の脚が洗いやすく、清潔に保つことができます。
外付けの補強線が無いことで、補強線のはずれや接合部分の網切れの心配もいりません。
金網ならではの、抜群の水キレの良さを発揮します!
ザルはシンプルで、頑丈で衛生的なものを求めるのが一番です。
■サイズ
外径250×深さ97mm
■網の目の細かさ
16メッシュ
■重量
210g
■材質
18-8ステンレス
■原産国
日本