{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【まな板はキレイな方がいい】プロも使うまな板のお手入れツール「ミガクリン」

1,210円

送料についてはこちら

毎日のお手入れで、まな板をいつでも綺麗な状態に! 木のまな板もプラスチックのまな板もゴムのまな板も、使い続けていくと包丁の刃傷がつき、まな板表面が毛羽立っていきます。 まな板削りミガクリンは、洗浄や漂白をしても落ちない、汚れや黒ずみ・黄ばみ・包丁傷・毛羽立ちを落とす、お手入れ道具です。 使い方は、なんとも簡単。 まな板表面を水で濡らし、荒削り面で汚れを削って落とした後に、裏側の仕上げ面で表面を滑らかに仕上げることで、まな板を綺麗な状態にすることができます。 削る際は水のみでOK!洗剤等は不要です。 削り終えたら、洗剤で通常通り洗浄を行ってください。 長期間に渡り、深く染み込んだ汚れや黄ばみは簡単には落とすことはできませんのでご注意ください。 実際にやってみると正直結構チカラがかかりますが、ピカピカにキレイにできたときの達成感は最高です。 まな板をプロに削り直してもらうまででもないな、というときの日頃のお手入れにピッタリの道具です。 ポリエチレンまな板、ゴム製まな板、木製まな板にもご使用可能です。 日頃から定期的にご使用いただき、綺麗な状態を保っておくことが重要です。 【使用上の注意】 まな板の一部分だけを削ると調理しにくくなりますので、全体を均一にこすってください。 まな板の材質や状態(長期間使用したもの)によっては削り取るのに時間がかかる場合があります。 研磨具の為、使用面にはキズが付きます。 ご使用になる前は、まな板を水でぬらしてお使い下さい。 ご使用後はすすぎ洗いし、風通しの良い場所で保管して下さい。 削りカス、粉塵飛散防止の為、ご使用時には必ず水で濡らしながら作業してください。 ◼サイズ 11.5cm×5cm×3cm ◼重量 18g ◼素材 発砲ポリエチレン、研磨剤

セール中のアイテム