ほんとうにすべらないお箸は、製品の仕上げ加工で蜜蝋コーティングをしております。(お箸の仕上げ加工としては一般的な加工技術です。)
自然のもので、使用とともに徐々にコーティングはとれてまいります。
コーティングがとれてしまった状態では、素地に染み込む可能性があり、劣化の原因となります。
<使用するコーティングクリームについて>
尾山製材株式会社のみつろうクリームを使用します。
天然素材のみを原材料とした自然志向のクリームです。
※食品環境検査 子供用玩具の試験(EN-71-3)をクリアしています。(はちみつとは違い、アナフィラキシーショックの報告はありません。)
<ほんとうにすべらないお箸のメンテナンス手順>
①お箸の先をきれいに洗い乾燥させます。
②汚れ等が気になるようであれば、サンドペーパー(細目400番)推奨で軽く削る。
③みつろうクリームを適量布でとり、箸先に塗布します。
④半日日陰で乾燥させます。
⑤軽く水洗いをして使っていただけます。
■原材料:菜種油・亜麻仁油・蜜蝋・椿油・ヒバ油
■容量:約10g
■原産国:日本
その他のアイテム
-
- 【ざわつく金曜日で紹介】とんかつ屋さんの"超ふわふわ"千切りキャベツが家で作れる!包丁職人が作ったキャベツスライサー
- ¥2,750
-
- 【オー!マイゴッド!私だけの神様教えますで紹介】【すべての冷凍食品ファンに届けたい!!飯田屋最強の解凍プレート】4w1h解凍プレート
- ¥4,400
-
- ほんとうにすべらないお箸「ポタリー・ピンク」
- ¥1,650
-
- 【エバーピーラー待望のミニサイズ登場!!】世界の200種類以上のピーラーを使い比べて飯田屋がたどり着いた究極のピーラー「JK07 エバーピーラーミニ右きき用」
- ¥3,300
-
- 飯田結太の人生を変えた極上のふわふわ食感!究極のふわふわ大根おろし器
- ¥6,600
-
- 【もとしげすり鉢用】木製すりこぎ棒
- ¥550 〜 ¥990