







今までになかった出刃包丁・柳刃包丁・鋼包丁・ステンレス包丁がこれ1台で研げる3連式の簡単包丁砥ぎ器です!
従来の簡易包丁砥ぎ器の悩ましいところは、「三徳包丁」には使えるけど、「出刃包丁」には使えなかったり、
「柳刃包丁」には使えるのに、今度は「三徳包丁」には使えない。
1つで色々砥げたらいいのにと何度思ったことでしょうか。
そんな悩みをこの包丁研ぎ器は解消してくれました。
これ1台で出刃包丁・柳刃包丁・鋼包丁・ステンレス包丁がこれ1台で研ぐことができます。
そして、嬉しい水研ぎ式!
包丁を砥ぐと必ず鉄粉が出ます。この鉄粉が砥石を詰まらせ、包丁が滑って砥ぐことができなくなってしまうのです。
だから、砥ぐときは必ず水で流しながら研ぎます。
この水で流しながら研ぐという、包丁に刃をつけるときの動作をこの簡易砥ぎ器では再現してくれています。
また、刃先に一定の力で追従するバネによるサスペンション機能がついていて初めて包丁を研ぐときからが最適な研ぎを実現してくれます。
使い方は非常に簡単。
タンクに水を入れフタをしたら溝に包丁を差し込み、ローラーに軽く押し付けるようにしながら前後に10回ほど動かすだけです。
刃物の種類によって差込む溝を変えて研ぎます。
ハンドル側の溝から[出刃・柳刃などの片刃用]、[鋼両刃(薄刃)用]、[ステンレス庖丁用]となっており、大型のハンドルは握りやすくしっかり固定し出来るので安定して研ぐことができます。
出刃・柳刃は右利き用も左利き用も両方お使いいただけます!
他の簡易包丁研ぎ器と比べて少し高いのですが、それも納得の最高レベルの包丁砥ぎだと思います。
砥石ローラーは交換用のパーツを用意していますので、長く使い続けることができるのも嬉しいところです!
【替え砥石はこちら】
・出刃・柳刃包丁用(アイボリー)
https://iidaya.shop/items/67ef9bdf80278e5daf2e22fd
・ステンレス系両刃包丁用(ホワイト)
https://iidaya.shop/items/67ef9d6a7a275c4af035d45e
・鋼系の両刃包丁用
https://iidaya.shop/items/67ef9df5427a887fdb8d4d3e
■サイズ
195×55×H68mm
■重さ
約170g
■材質
本体・フタ:ABS樹脂
スプリング:ステンレス
■砥石:アルミナセラミック、#150(ステンレス両刃用)、#320(鋼両刃用)、#600/セラミックス(柳刃・出刃 片刃両刃兼用)
その他のアイテム
-
- 【スーパーJチャンネルで紹介!!】【爆速!キャベツの千切り】2枚刃式でキャベツの千切りピーラーのスピード王!キャベピィMAX
- ¥1,540
-
- 【LDKピーラー部門ベストバイ受賞】世界の200種類以上のピーラーを使い比べて飯田屋がたどり着いた究極のコンパクトピーラー「JK07 エバーピーラーミニ右きき用」
- ¥3,300
-
- 【人生が変わる料理道具掲載】ハサミ工場が嫉妬した!日本最高ランクに叩き鍛え上げられた鍛造キッチンバサミ
- ¥5,280
-
- 【よじごじDaysで紹介!】鶏肉が滑らず切れる!!料理家をトリコにしたカーブキッチンバサミ
- ¥4,400
-
- 史上最強のにんにく絞り!レズレーガーリッククラッシャー
- ¥8,800
-
- 【ザ・共通テン!で紹介】ありそうで無かった長ネギみじん切り専用「長ネギみじんスライサー」
- ¥2,200