【飯田屋オリジナル】
ひとつひとつ全く同じものが出来上がらない、世界でたった一本のお玉。
それが飯田屋の打出しお玉です。
新潟の打出し職人が一本ずつ手作業で叩き上げて作り上げるアルミ製のお玉。
見た目にも美しい銀色のお玉は、継ぎ目もなく壊れようがない一生もの。
アルミの板を職人が叩きあげ、槌目(つちめ)と呼ばれる美しいデザインを施しました。
世の中には、持ち手の部分だけ叩き出し、槌目模様を入れたお玉は存在します。
しかし飯田屋では美しさ重視で、どうしてもお玉全体に槌目模様を入れたくて職人に頼み込み実現したオール槌目のアルミ打出しお玉です。
大きすぎず、小さすぎないサイズ。
職人の手仕事で生まれた一生モノのお玉はいかがでしょうか。
■サイズ(約)
直径6.8 × 23.5cm
柄の長さ:19cm
■重さ
約47g
■材質
アルミ
■食洗機
変色の原因となるため、オススメしません
■製造国
日本
その他のアイテム
-
- 【極上の料理は"計量"が命!】飯田屋レードル320cc
- ¥6,303
-
- 【所さんお届けモノです!で紹介】【究極のふわふわ玉子焼き器】純銅製玉子焼器13.5cm(大)長方形型(卵3~4個サイズ)
- ¥6,380
-
- 【人生が変わる料理道具掲載!】超珍しい深型タイプのザル!!新潟まで探しに行って見つけた超丈夫で働き者のザル
- ¥1,485 〜 ¥3,630
-
- 【オー!マイゴッド!私だけの神様教えますで紹介】世界の200種類以上のピーラーを使い比べて飯田屋がたどり着いた究極のピーラー「JK01 エバーピーラー右きき用」
- ¥3,300
-
- 【飯田屋オリジナル】究極の熱伝導!純銅製雪平鍋 中サイズ(18cm)
- ¥10,428
-
- 【幻の揚鍋:受注生産品】プロ中のプロが愛した幻の逸品!真鍮揚げ鍋30cm
- ¥39,600