





【鉄フライパンの油返し用にオススメ!】場所を取らない飯田屋史上最小のオイルポット
世の中には数多くのオイルポットがありますが、これは最小クラスのオイルポット。
鉄フライパンの油返しをするときに便利なサイズです。
鉄フライパンは調理を始める際、油返しという一度フライパンに油を注ぎ、温まったら油を容器などに戻す作業があります。
その油返しをする際に便利なのが、このミニサイズのオイルポット。
他のオイルポットだと大き過ぎてしまい、ここまでは必要ないと言う声を多くいただいておりました。
このミニオイルポットは「18-8ステンレス」というプロの厨房で最も愛される特にサビにくいステンレスでできているため多少酸化した油を入れても問題はありません。
もともとはミルクポットとして喫茶店などでミルクを入れるのに作られましたが、そのサイズ感の良さもあり飯田屋では鉄フライパンの油返し用のオイルポットとして大人気です。
初めは小さすぎるかと思うはずですが、慣れてくると手放せなくなるはずです!
▪️サイズ
外寸:直径77×高さ108mm(注ぎ口,取手は含みません。)
▪️容量
約310cc
▪️材質
18-8ステンレス
▪️原産国
日本(新潟県)
▪️食洗機
使用可能
▪️メンテナンス方法
中に入れた油が酸化してベトベトする前に、定期的に中性洗剤等でスポンジを使って洗ってください。