original




【マツコの知らない世界で紹介されました!】
【人生が変わる料理道具に掲載されました!】
【マガジンハウス「&プレミアム」に紹介されました!】
飯田屋オリジナルの銅以外使わず究極の熱伝導を持たせた純銅製玉子焼器。
料理道具で使われる素材で最も早く食材に熱を早く伝えるのが銅。
通常の銅製玉子焼器は銅板の上に錫(すず)をメッキをします。
これではせっかく熱伝導の良い銅なのに、熱伝導の悪い錫でフタをしてしまうことになるため熱ムラが起きてしまいます。
飯田屋で和食職人の方、何人にも「錫メッキしていない玉子焼器はないのか」と聞かれ製品化に至った熱ムラを究極におさえた玉子焼器、それが純銅製玉子焼器です。
12cmサイズは卵2~3個が目安の大きさです。
※もし持ち手の木が焦げたり、燃えてしまっても大丈夫です。飯田屋オリジナルの純銅製玉子焼器12cmの木の柄はこちらのページです。
https://iidaya.shop/items/5e3e370bcf327f2b07da9911
■ガス専用となります。
※IHはご使用いただけません。
■サイズ
内寸120×165×深さ30mm
■板の厚さ
1.2mm
■原産国
日本(新潟県)
■木柄はお客様の元へ到着する前に痩せたりしないよう外れた状態で届きます。
付属の釘を使用し取り付けてください。